雪国・十日町から ちからのブログ

豪雪地に暮らす思いとその自然について綴ります

ネマガリタケ、ワラビ、キノメ

 昨日、一昨日と晴れたので、午前中に2時間くらいずつ山菜採りに行ってきました。

 一昨日(5月7日)には、ネマガリタケがたくさん採れました。

f:id:chikaratookamati:20200509091414j:plain

f:id:chikaratookamati:20200509091435j:plain

 昨年のブログを見ると、昨年は5月10日にネマガリタケを採ったようです。今年は5月7日ですから、ほとんど時季は変わらないようです。いっぱい採れたので、9軒におすそ分けしました。

 昨日はワラビとキノメ(ミツバアケビの芽)を採ってきました。

f:id:chikaratookamati:20200509091938j:plain

 ワラビは3軒におすそ分けしました。

 キノメはいっぱいは採れませんでした。

f:id:chikaratookamati:20200509092123j:plain

 私はキノメが大好きです。
 私にはこれまでの人生で、口の中に電気が走った経験が2度あります。1度目は大学生の時に、ハイマウンテンというコーヒーを飲んだ時です。私は酒を全く飲みませんが、その代わりといったらいいか、コーヒーが好きで、大学生の時からサイホンで沸かして飲んでいます。大学に入学するとサイホンとミルを買い、コーヒーの豆を買ってミルで挽いて飲み始めました。色々な種類を飲んでみようと思い、モカキリマンジャロなどを200gずつ買っては飲みました。だんだん値段の高いものを買っていきました。そして贅沢でしたが、モカなどの2、3倍の値段のするハイマウンテンというコーヒー豆を買いました。そのハイマウンテンを粗挽き(豆の量を多くし、粗挽きにして飲むのが一番おいしいように思います)にして、サイホンで沸かしました。それを初めて口に入れた時です。ピリピリと口の中に電気が走ったのです。ハイマウンテンのまろやかな味わいに、私の舌が反応したようでした。コーヒーで電気が走ったのは、後にも先にもその一度きりです。
 2度目は結婚して、子供ができ、家を建てている時のことでした。風邪をひいて咳が止まらくなっていたのに、忙しくて仕事を休めず、病院に行かずにいたら悪化して肺炎になってしまったのです。入院はしませんでしたが、4月の終わりからゴールデンウィーク後まで2週間ほど、自宅で療養しました。その時季はもちろん山菜の時季です。私は山に行けず、じっとおとなしく家にいるほかはありませんでした。自宅療養が終わると我慢できずに、ほんの短時間疲れない程度に山に行き、キノメを採ってきました。そのキノメを口にした時です、電気が走ったのは。私の口はこの味、キノメの味を求めていたのです。キノメこそ私にとっては、雪国の春の味なのです。

 この前のブログでも紹介しましたが、我が家ではサクラソウが咲いています。3鉢目が咲きだしました。

f:id:chikaratookamati:20200509101723j:plain